あこがれホテル(Akogare Hotel)|宿を旅の目的にする。

いにしえの宿 佳雲

SHARE

出雲神話の地に佇む、古き良き和の湯宿。

「いにしえの宿 佳雲」が素敵…

神話のふるさと・出雲の空気をまとった「いにしえの宿 佳雲」は、伝統と伝説の趣を感じられる湯宿です。

館内には出雲神楽のお面や笛が飾られ、歩みを進めるたびに、出雲の神話がそっと顔をのぞかせます。

客室は全室が和モダンな佇まい。

天然温泉付きの離れや、木造平屋の別邸、四季の風情を映す庭園に囲まれたスイートなど、特別感のある造りが魅力です。

大浴場 "雲の湯 蒼雲" は、自家源泉から湧き出る内風呂や立ち湯、岩造りの露天風呂が備わる和の湯処で、弱アルカリ性の単純温泉が、肌にやさしく体を芯から温めてくれます。

また、"月の湯 月華" には寝湯スタイルの湯船があり、湯のぬくもりに身を委ねてゆったりと温泉に浸かる時間が流れます。

五つの貸切風呂も自慢のひとつ。

"漆の湯" "岩の湯" "絹の湯" "泡の湯" "季節の湯"と、それぞれ趣の異なる湯船があり、貸切風呂ならではの、穏やかな時間が広がります。

湯上がりには、出雲にまつわる本が並ぶライブラリーで読書を楽しんだり、色とりどりの浴衣が並ぶ“浴衣処”で浴衣を選び、館内を出雲らしい彩りで過ごすのもおすすめ。

休む前に好きな枕を選べる"枕処"で枕を選べば、その日の疲れも回復できるような快眠を得られます。

夕食は、島根和牛や日本海の旬魚、地元の野菜・果物を使った和会席。

出雲が日本酒発祥の地といわれるだけあり、料理との相性も抜群の美酒も豊富に揃います。

朝食は"一汁七菜"をテーマに、地元食材をふんだんに使った和朝食膳。

干物を炙る香ばしい香りに包まれながら、ゆったりとした朝を迎えられ、出立のエネルギーに。

静寂に包まれた格調高い宿で、古き良き和の雰囲気を感じる時を過ごす…

名称

いにしえの宿 佳雲

ランク

premier

価格

30000円~/人詳しく見る

価格を見る

場所

島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1

こだわり

LOCATION

島根県出雲市 大社町修理免字本郷1443-1