あこがれホテル(Akogare Hotel)|宿を旅の目的にする。

自然と歴史に満ちた福井のおすすめの高級ホテル10選

日本海に面し、豊かな自然と歴史があふれる福井県には、地域の風土に根ざした高級ホテルを選ぶのがおすすめ。

美しく整えられた客室から海を望み、禅に触れて歴史を感じる時間は、非日常の安らぎのひととき。

越前がにや若狭ぐじ、地酒「黒龍」など、食の宝庫とも呼ばれる福井の美食を味わうこともできます。
老舗の高級ホテルならではの、伝統的なあたたかいサービスを受けることも。

そこで、今回は「自然と歴史に満ちた福井のおすすめの高級ホテル10選」をご紹介します。

01割烹旅館 越前満月

福井・鷹巣温泉に佇む和の宿「割烹旅館 越前満月」。

木造平屋建ての館に一歩足を踏み入れると、素足で寛げる和の空間と、四季折々に彩りを変える日本庭園が広がります。

食事は地元の旬を活かした会席料理。

なかでもオーナー自ら目利きする「黄色いタグ」の本物の越前ガニは格別で、ひと口で肩の力がふっと抜けるような贅沢な味。

客室は庭を望む広々とした和空間に露天風呂付きの部屋もあり、落ち着いた雰囲気が日常を忘れさせます。

湯は肌にやさしい鷹巣温泉。庭園を眺めながら大浴場や露天風呂に浸かれば、心と体がふっとゆるむ。

小さな宿ならではのあたたかいおもてなしとともに、素の自分に還るひとときを過ごせます。

価格25,000円~/人
アクセス柳原バス停より徒歩約5分
住所福井県福井市川尻町41-45-1

02歓宿縁 ESHIKOTO

福井の食と酒を味わえる温泉オーベルジュ、「歓宿縁 ESHIKOTO」。

福井の地酒「黒龍」で知られる黒龍酒造が手がけた、「酒と食と文化で、人と人の縁をつなげる場」を創出したホテル。

和モダンのおしゃれな客室はすべて半露天風呂付きで、自然を眺めながらゆっくりと温泉を満喫。

黒を基調とした落ち着いたデザインに心が安らぎ、静けさを感じながら快適に過ごせます。

地元でとれた旬の魚介を使った日本料理やフレンチを味わうことができ、黒龍をはじめとする銘酒とのマリアージュも味わえる。

価格47,000円~/人
アクセス永平寺口駅よりタクシーで約6分
住所福井県吉田郡永平寺町下浄法寺第10号15番地1

03鎌仁別荘 宿 松濤

150年の歴史を持つ越前の名料亭「鎌仁別荘」が紡ぐ、新たな和のホテル「松濤」。

伝統を感じる丁寧なサービスに、越前和紙や笏谷石、銘木、アンティーク家具などが美しく調和する居心地の良い和空間。

料亭直営だからこそ味わえるミシュラン掲載の懐石料理は、若狭牛のステーキや金目鯛の湯葉蒸し、平安貴族の再現膳「紫きぶ御膳」など、豪華な食材を使った郷土を感じる味わい。

温泉はありませんが、武生の街並み散策や越前箪笥の職人技に触れる文化的旅の拠点として、非日常を感じる空間で贅沢な食事とほっと息づく時間を楽しめます。

価格49,000円~/人
アクセス武生駅より徒歩約10分
住所福井県越前市天王町3-4

04あわら温泉 光風湯圃 べにや

創業120年以上、あわら温泉の名宿「光風湯圃 べにや」は、古き良き温泉旅館の趣と上質なおもてなしを提供する老舗の高級ホテル。

すべての客室が源泉掛け流しの半露天風呂付きで、好きなタイミングで温泉を楽しむことができます。

和室からは庭園が眺められ、大切なご友人やご家族と一緒に浴衣でゆるりと巡る館内巡りを楽しむことも。

地元・越前の海山の恵みを活かした四季折々の食材を使用した懐石も「部屋食」でゆっくりと味わうことができ、居心地の良い客室で存分に羽を伸ばせます。

価格45,000円~/人
アクセスあわら湯のまち駅より徒歩約5分
住所福井県あわら市温泉4-510

05越前あわら温泉 つるや

創業は明治17年の老舗湯宿「越前あわら温泉 つるや」は、古き良き雰囲気を残しながらも現代的な設備を備えた高級ホテル。

緑豊かな庭園に点在する露天風呂や貸切湯が自慢で、部屋でもゆったりと源泉の湯を楽しめます。

創業100年以上の格式を感じる館内は建物に品があり、建物やインテリアを楽しみに宿泊するのもおすすめ。

伝統を残した丁寧なおもてなしもよく、子ども向けの配慮もしっかりとされていて、ファミリーでも安心して過ごせます。

港町ならではの鮮度と繊細な技で提供する、旬の越前海の幸を一品一品がとても美味しく、伝統を感じながら、丁寧なおもてなし、温泉、食事を味わいたい方にぴったりの高級ホテルです。

価格34,000円~/人
アクセスJR芦原温泉駅よりタクシーで約10分
住所福井県あわら市温泉4丁目601番地

06若狭佳日

若狭湾の静かな入り江に建つ「若狭佳日」は、波音に耳を澄ましながらゆったりと過ごせる、海を感じる高級ホテル。

木の温もりを生かしたインテリアとシンプルで落ち着いた趣がある室内からは、窓の向こうに広い海が広がります。

館内には、海を正面に望む外湯「湯処 内外海」があり、湯に浸かりながら移ろう海の色や光を眺めるひとときは至福の時間。

若狭ぐじやふぐ、若狭牛といった土地ならではの恵みを取り入れた料理を、一皿ごとにゆっくりと味わいながら、季節と風土を感じることも。

静かな空間で素朴な非日常の休日を味わえる高級ホテル。

価格28,000円~/人
アクセス小浜駅より車で約20分
住所福井県小浜市阿納10-4

07海香の宿 波華楼

1日6組限定の大人のための高級ホテル「海香の宿 波華楼」は、眼前に広がる若狭湾を独占できる絶好のロケーション。

プライベート感たっぷりの室内で、波音と潮風だけを感じながら、夕暮れの海を眺めながらゆったりと湯に沈むひとときは至福の時間。

新鮮な魚介の旨みをシンプルに仕上げた料理を、周りを気にせず個室でゆっくりと味わえます。

30分無料の貸切露天風呂もあり、若狭湾を十分に味わいながら静かに羽を伸ばせる、特別な休日を過ごせます。

価格27,000円~/人
アクセス三方駅よりバスで約20分
住所福井県三方上中郡若狭町塩坂越3-11

08あわら温泉 グランディア芳泉

約7,000坪にも及ぶ広大な敷地に、美しい日本庭園と季節の景色が広がるあわら温泉「グランディア芳泉」。

自家源泉3本から湧き出る肌に優しいお湯が魅力で、屋上展望大浴場「天上のSPA」からは、坂井平野が一望でき、眺望と開放感がすごい。

ドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ「観月」、温泉たまごづくり体験など、遊び心ある施設が多く、滞在時のお得感もよく感じられます。

食事は地元・福井の旬をふんだんに盛り込んだ料理を味わうことができ、その盛り付けにも感動します。

広い館内で満足いくまで、籠るようにサービスを楽しめる高級ホテルです。

価格25,000円~/人
アクセス芦原温泉駅よりバス、タクシーで約15分
住所福井県あわら市舟津43-26

09永平寺 親禅の宿 柏樹關

永平寺門前に佇む「親禅の宿 柏樹關」は、“旅館と宿坊の中間”という独特なコンセプトをもつ禅体験のできる高級ホテル。

大本山永平寺から供給された永平寺杉や越前瓦、越前焼、和紙を用い、陰翳の美を生かした客室に、自然と心が落ち着きます。

禅コンシェルジュによる座禅体験や朝のお勤めをし、料理長が手がける精進料理や和食膳で、地産地消を重んじた丁寧な食事をいただきます。

大浴場で湯にゆっくりと浸かり、心静かに過ごすひとときは他にはない不思議な感覚。

参道や永平寺川の景色を眺めながら、凛とした禅の空気に包まれる、特別時間を過ごせます。

価格23,000円~/人
アクセス福井駅より特急バスで約1時間半
住所福井県吉田郡永平寺町志比6-1

10伝統旅館のぬくもり 灰屋

宮大工技術で再現された玄関や格天井、檜の丸柱が迎える、明治17年創業の純和風老舗旅館「灰屋」。

庭園をしつらえた離れ「松風庵」が名物の高級ホテルは、落ち着いた純和風空間に源泉かけ流し露天風呂付き。

創業140年を超えた今も変わらぬ「温もりのおもてなし」が光り、地元福井・あわらの旬の食材を丁寧に扱う懐石で、越前ガニの懐石が人気です。

2025年2月には本場フィンランド式ガーデンサウナが登場し、伝統を感じながらも最新の設備もしっかりと整っています。

価格22,000円~/人
アクセス芦原温泉駅よりバスで約15分
住所福井県あわら市温泉2-205

大きな窓から眺める美しい日本海の景色を独り占めできる、整えられた一室。

自然あふれる福井の食材を存分に生かした、一流の料理との出会い。
非日常を体感できる空間や体験を通して、高級ホテルの醍醐味を味わうことも。

福井の高級ホテルで、非日常のラグジュアリーなひとときを。

BACK TO TOP